太希 7月4日

今日は茶道の先生が学校に来ました、3人の先生が茶道の道具や流派などについて教えてくれました。葉っぱの発酵具合によってお茶の味がこんなに違うとは思いませんでした。僕は特にウーロン茶が好きでした。その後、探究活動(コアII)では多文化共生社会についてリサーチしました。僕たちのグループはスポーツの多文化共生社会についてリサーチしました。スポーツで違う国籍の人や老若男女問わず繋がれるというTopicについて知りました。多文化共生社会というTopicは難しくリサーチにたくさんの時間がとられました。その後、寝る前にジュニアリーダー達で会議をし、今後のことを話し合い楽しいイベントのきかくをしていました。今まで日本の文化にあまり触れてこなかったので明日の狂言が楽しみです。


7月8日に撮った写真です。






Comments

  1. 狂言を演じるの楽しみだね、すごく貴重な経験!観劇したことがあっても演じたことのある人はいないと思うよ
    夜にどんな企画をかんがえたのかな?帰ってきたら経験したことをいろいろおしえてね!ママより

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog

光喜 7月2日

太郎 7月6日

太希 7月2日