晴之辰 7月8日

今日は八日目になりみんなとの友人関係はとても深くなりました。いつも通り七時過ぎに起き、お朝ご飯を食べ、コア1の時間に漢字の勉強をしました。次にコア2のプロジェクト(スポーツと多文化共生社会)についてリサーチしました。お昼ご飯はお弁当でエビフライがおいしかったです。そのあとは、我妻先生から米沢の歴史について学びました。とても特別な体験だったのでとても楽しかったです。今日一番楽しかったのは一年ぶりにやった花をいける生花をしました。とても楽しかったです。そのあとは七夕の飾りをみんなで廊下に飾り、自由時間にパソコンでルセラフィムを見ました。夜ごはんには、もっとおいしいエビフライとチヂミがメインでした。そして今ブログを書いて終わったらシャワーを浴びに行きたいと思います。きょうは一日中学校にいたけど、明日は花笠音頭なので楽しみです。ではおやすみなさい。また明日も楽しい日になりますように。






Comments

  1. 元気にしてますか?生花、たくさんの綺麗なお花で楽しそうだね。花笠音頭は去年より上手になってるかな?ハルが行ったあとに気がついたけど、甚兵衛を持っていかなかったよね?着なくて大丈夫かな?必要なら送りましょうか?たくさん食べてしっかり寝てね。ママ

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog

光喜 7月2日

太郎 7月6日

太希 7月2日