健太 7月8日
今日は朝ご飯を食べてコア1で漢字を勉強しました。コア2でスポーツを通して多文化共生社会についてプロジェクトのリサーチをしてから、昼食を食べました。お昼ご飯に、エビフライとミートボールとカレーを食べました。そして、米沢の歴史を学びました。その後、生け花をして楽しかったけど、結構難しかったです。七夕の飾りを廊下に飾りました。それで自由時間はピアノを練習しました。夜ご飯は違う感じのエビフライでした。そして、最後に今ブログを書いています。
今日は朝ご飯を食べてコア1で漢字を勉強しました。コア2でスポーツを通して多文化共生社会についてプロジェクトのリサーチをしてから、昼食を食べました。お昼ご飯に、エビフライとミートボールとカレーを食べました。そして、米沢の歴史を学びました。その後、生け花をして楽しかったけど、結構難しかったです。七夕の飾りを廊下に飾りました。それで自由時間はピアノを練習しました。夜ご飯は違う感じのエビフライでした。そして、最後に今ブログを書いています。
一日だけでも沢山のアクティビティがあるんだね!パパはいけばなはした事ないけど、面白そうです。興味あります。小包はぶじに着いたかな?
ReplyDelete七夕の願い事は何と書いたの?そして昼のエビフライと違う感じの夜のエビフライがどんなだったか気になります。私とタロウはニューヨークから来ているヒシャム、ケイト、イマそしてひろくんと角田さんに会いにTRAXギャラリーへ行きました。みんなが健太に会いたがっていたよ!
ReplyDelete多文化共生生活をまさに実践している週末でした!