識央 7月8日
今日は一日中学校にいました。7時に起き、朝ご飯を食べました。いつもはしないけど、友達が朝シャワーに入ろうとしてたので、僕も一緒に入りました。朝からすっきりした時点で、コア1を始めました。塾の宿題がもうすぐ終わりそう(笑)。
コア2のプロジェクトでは、僕は光喜とヘンリーのグループに入っています。僕たちは、東京、シンガポール、ニューヨーク、そして米沢の学校の多文化共生について調べています。結構プロジェクトが進んでいると思います。
コア2の後、昼ご飯を食べました。今日の昼ご飯は、エビコロッケの弁当でした。すごくおいしかったです。
今日のメインイベントは、生け花でした。みんなは生け花の先生が持ってきた花を綺麗に飾りました。みんなの花を棚の上にのせて、クラスがすごくカラフルになりました。
今日の自由時間に体育館へ行きました。体育館で、僕とヘンリーはバスケをしました。体育館はすごく暑かったですが、すごく楽しかったです。
自由時間の後、夜ご飯を食べてすごくおいしかったです。
今日はすごく楽しかったので、明日も楽しみにしています。
前のブログにコメントしてくれてありがとう。読んだよ~。
識央クン、ブログポストありがとうね!みんなで待ってたよ〜 朝早く起きるのにも慣れたかな?朝からスッキリしてSelf studyに取り組むというのはいいね!宿題おわっちゃったら、前回も書いたように、識央が自分の成長のために役にたつ・やるべきことを、調べ、考え、AIにも聞いて(笑)見つけよう。それをやることもそうだけど、それ以上にそれが何かを考える過程が識央クンの成長に寄与するから!多文化共生における問題点やその解決策、興味あるので帰ってきたら是非教えてね。生花の写真もアップしてくれたので識央クンのを探したけどなかった泣(1枚目の写真で識央クンの机に乗っていた鉢を探した・・・)米沢でもバスケいっぱいできてよかったね!色々テクを身につけて上手になってきてね!いい友達ができてご飯も美味しくて毎日が楽しくてよかったね!みんなそれを聞いて安心しました。識央クンのブログポストをみんな心待ちにしているので、息抜きの時にでもまたよろしくね! Dad
ReplyDeleteEveryone looks like they're having fun. Taro, I hope you and Ellison enjoy and learn as much as you can! -Dad
ReplyDelete毎日楽しそうですね!楽しみだったお食事も美味しくて良かったね。
ReplyDelete写真からもお友達もすぐにできた事が良く分かりました!
明日でキャンプの折り返し地点になるね。思い残すことがないよう毎日を過ごしてね。
じいじもばあばもしおんのブログ見ていますよ!
ロキはちょっと寂しそう。
後、例の洋服届いてるよ!
ママ