Posts

聡太郎 7月15日

Image
今日は4回目の狂言の授業に行きました。狂言師の先生とアシスタントの先生が、僕たちに舞や歌を教えてくれました。僕は柳の下の歌と鬼武について練習しました。毎日揚げ物ばっかり出るので、早く村田さんの料理が食べたいです。今日もとても楽しかった。明日も楽しみです。おやすみなさい!

美咲 7月15日

Image
今日は朝から狂言の教室があり、早めに学校を出てマイクロバスに乗りました。その時にハモンド先生とお別れをしたのですごく寂しかったです。狂言教室に着くと私は三番茸として「茸」の舞台を練習しました。「兎」の舞や「柳の下」の歌などを練習している人もいて、皆とても上手でした。その後は5分程コンビニへ立ち寄り、自分が買いたい物を買いました。お昼ご飯はいつも通りお弁当とスープでした。個人的にはわかめスープがとても美味しかったです。お昼ご飯後には新しいキャンパーが二人増え、お昼休みの後に簡潔な自己紹介をしました。それが終わった後はマルシェのパフォーマンスを通しでやり、夜にはマルシェで歌うドラえもんの歌とFrom the startを練習しました。夜更かししすぎて最近すごく眠い!!以上!!

ちさき 7月15日

Image
今日の朝ごはんは我妻先生が作ってくださったチャーハンを食べました。美味しかったです!朝ご飯を食べたすぐあとマイクロバスに乗って、伝国の杜へ狂言をしに行きました。私は柳の下という歌を歌う役になりました。少し難しですがソフィアさんと 聡太郎さんと協力してたくさん練習をしています。その後コンビニに行きました。私は飲み物とグミを買いました。三沢小学校へ帰って、昼ご飯を食べました。コロッケ弁当を食べました。ちょうどご飯を食べ終わった後、新しいキャンパーが到着しました。全員が食べ終わった後、マルシェを通して練習をしました。セリフ、歌、ダンスをすべて覚えることができました。マルシェの練習が終わったら、自由時間になりました。私はタレントショーの練習をしました。その後夜ご飯を食べました。きょうはとんかつカレーでした!ちょうどよかったです。今日は忙しい一日でしたがすごく楽しかったです!

海 7月15日

Image
今日は狂言の授業がありました。役も決まりました. 僕は2番目のキノコでした。とても楽しみです。来週は中村先生が教えてくれるそうです。どんな先生か楽しみです。そして今日は米沢の授業がありました。日本の西と東のことを学びました。きょうかいせんがしずおかにあることを習いました。そして今日は新しいキャンパーが二人入ってきました。二人とも男子です。とても話しやすくて一人は「元気で一人は静かだけどとてもやさしい人たちです。そして今日、その人たちと友達になれたと思います。そして今日の朝はいつも通り和風モーニングで、昼は我妻先生がつくてくれたとてもおいしいチャーハンでした。夜はカレーライスでした。全部おいしかったです。そして今日のパフォーマンスの時間では、ドラえもんの歌を練習しました。

琳 7月13日

Image
  こんにちは、またはこんばんは。今日も眠たくてしょうがないリンです。いつも12時にはねて、8時半には起きるようにしているのですが、お昼ごろになるとどうしても眠くなってしまうのです。今日もまたお昼の後休憩しに上に行くとすぐに寝てしまいました。プロジェクトや、歴史について勉強のエネルギーを使うとすると、まるで今読んでいる本に出てくる眠れる森の美女のようにすぐに体が動かなくなり眠くなるのです。ですがなぜか休み時間などの自由時間になると急に眠気が消え、逆に動きたくなるのです。たとえば今日なんて日曜なので休み時間が2時間あり、たっぷり寝れるというのに一回も寝ようとは思えませんでした。話が変わりますが、今日はみんなでマルシェについて話し合いました。バジェットや調理時間がかかるのは承知の上で言いますが、冷凍のものよりも自分たちの手で作った餃子のほうがおいしいし、チームワーク、コミュニケーションスキル、絆が生まれます。まあそれもそれで問題は起きると思いますが。 今日はさえとの散歩がすごく楽しかったです。学校の外に出た瞬間、強い日差しが差し込んできてまぶしかったです。田んぼの近くに咲いている色とりどりの花、水が通っている音、鳥や虫が元気に鳴いている音、そして遠くから聞こえる友達の笑い声、すべてが美しく感じました。途中で立ち止まってはフォトコンテストのために写真をとり、二人で「これうまく撮れてるね!」とか「もうちょっと右から撮ろう」など話が弾んで楽しかったです。もう帰ろうかと思った時、学校の近くに住んでいる優しいおばあちゃんに話しかけられました。最初は米沢弁をうまく理解できず、戸惑いましたが5分ほど話しているとだんだん慣れて来て、とてもやさしい人だということに気づき友達(?)になりました。そのあとお別れして学校に戻り、ほかの人たちと合流して夕食を食べました。親子丼がすごくおいしくて、おかわりをしようと思ったのですがめんどくさくてやめました。そして現在ダンスを熱心に練習している子たちの歌を聴きながらこれを書いています。そろそろ練習が終わるらしいのでこれで終わります。おやすみなさい。

紗子 7月10日

Image
ヤッホー さえだよぉーーーー 今日はいろいろあったよ雨が降り出して雷なった 今は友達と学校の話で盛り上がったよ 食器洗いでも盛り上がった!!みんなずっとニコニコでめっちゃ楽しい。 今回はいろいろあるからあまりかけない。ご飯もおいしくなってる。どんどん楽しくなってきてる。先生たちも頑張ってくれてて楽しいよ! 明日はお茶の作法について勉強する!!そのあとコンビニに行く!! また今度ねぇーー 家族みんな大好きだよぉーー ばいばいいいいいいいいい

太希 7月13日

Image
今日は学校にマルシェに一緒に参加する高校生が来てくれて、僕たちが準備をしているマルシェのリハーサルを見ていきました。その後アドバイスをくれました。今日までいっぱい時間をかけて作ってきたマルシェのクイズ大会に関するすべての作業が無事に終わりました。具体的には、クイズの問題を考えたり、カードに書き出したり、参加者が回答を投票するための箱を作成したりしました。 7月8日に撮った写真です。